世界一オリジナルな着せ替えバッグが生まれた秘話 Part 2
こんにちは
part 1では 布バッグを持っていて感じた問題点を、
月日をかけて解決していったストーリーをお話ししました。
「世界一オリジナルな着せ替えバッグが生まれた秘話 Part 2」
ブリジャンのオリジナルバッグ試作と発見の日々
さて、布バッグが抱える問題点
①汚れやすい
②型崩れしやすい
③服や肌に擦れて布を傷つけやすい
は、革で包むという事で解決しました。
形が決まったら、あとは構造の研究です。
どうしたら布の魅力を損なわずに
そして使い勝手が良い様にできるか
サイズは?
裏地の生地は?仕様は?
中の芯は?
考えることは山積みです。
ひとつひとつ
服作りで築き上げてきた経験をもとに
試作を重ねました。
妥協は許せない❗️
可愛さと、使いやすさ両方をクリアした仕上がりをイメージし続けました。
その結果、トートバッグの様な使いやすさと
ハンドバッグの様なコンパクトでエレガントなフォルムを兼ね備えた
オリジナルバッグが仕上がりました。
試作品を沢山作って分かったことですが、
ブリジャンのオリジナルバッグは、とっても軽いのです❗️
よく考えれば、使っている素材は布
布バッグを包んでいる革は部分的で、使っている量が少ないので、
とても軽量に仕上がりました。
その軽さはなんと、500ミリのペットボトル一本分以下‼️
革製のバッグでは実現しにくい軽さです。
ブリジャンのオリジナルバッグは、もう一つ特徴を兼ね備える結果になりました。
続きは
「世界一オリジナルな着せ替えバッグが生まれた秘話 Part 3」
を お楽しみに
関連情報
Brijean(ブリジャン)|トキメキをプラスするシルクマスク
Brijean(ブリジャン)のシルクマスクは、ファッション性とお肌への優しさを兼ね備えた、彩り豊かなマスク。
「日本の女性は、もっとカラフルになれるはず。」という想いを、
オーダーメイドの洋服屋時に得た技術と経験、イタリア等世界各国より厳選のシルクや
レース、刺繍生地など発色鮮やかなこだわりの生地を用い丁寧に作成しています。
屋号 | 有限会社ブリジャン |
---|---|
住所 | 〒670-0902 兵庫県姫路市白銀町8番地 |
電話番号 | 079-282-6232 |
営業時間 | 10時〜18時30分 定休日:毎月第1第2日曜、その他年末年始、G.W.、お盆など |
代表者名 | 谷口 茂 (タニグチ シゲル) |
info@brijean-couture.com |